


改葬する際に、墓地の場所(立地)や墓石の数等、状況によってかかる費用は異なってきます。
目安としては、20~80万円程度です。
既存墓地がご自身の名義の墓地であれば、墓石をその墓地に伏せることもできます。
墓地より墓石を搬出して処分する場合は、墓石の竿(○○家の墓と書いてあるもの)部分は、檀家のお寺等で永代供養をします。
価格:10万円~
火葬で骨亀で納骨されている場合は費用はかかりませんが、土葬で埋葬されている場合は1体3万円かかる場合があります。
霊園等の場合は、土の入れ替えを行い、既存の土は処分し整地をします。
※墓地の広さ等により異なります。
価格:3万円~
お寺を呼んで読経をあげていただきます。1万円~5万円程度をお布施として包みます。お寺によって異なります。
また、お布施とは別にお車代として5,000円~1万円包む場合もあります。お寺や檀家の総代にご相談されるとよいでしょう。
今のお墓の墓石を移転先の墓地に改葬(引越し)にかかる費用です。移動距離や墓石の大きさや、墓石の数により異なります。
新設墓地の場合は広さ20m²まで、霊園の場合は3m²~10m²程度が一般的です。
墓石の運搬費・墓地整備費がかかります。
価格:10万円~
新墓地が完成した場合、お寺を呼んで読経をあげていただきます。閉眼供養料と同程度です。
現在建っているお墓が、お寺の墓地である場合は離檀が伴うことで発生する費用です。
不要と考えるお寺もある一方、お寺の決まりとして求められる場合もあります。お寺との関係やお寺の方針で異なります。お寺や檀家の総代の方へご相談されるとよいでしょう。
一切の手続きをこちらで代行することもできます。
市役所等への提出は行政書士が行い、郵送・電話で連絡を取らせていただきます。
価格:5万円~
「なかなかお墓参りに行けない」「思うようにお手入れが出来ない」「法事があるのできれいにしたい」等々、墓地や墓石の清掃サービスをご利用下さい。
墓地清掃 | 1回(草取り、ごみ拾い) | 10,000 円 |
墓石洗浄 | 1回 | 15,000 円 |
墓石洗浄 (洗剤使用) |
1回 | 20,000 円 |
墓石洗浄 (1 回洗剤使用) |
年間3回 (春彼岸、お盆、秋彼岸) |
35,000 円 |
写真の墓石洗浄は、サイクロン洗浄を行い、薬品清掃をして、文字白入れを行っています。さらに墓石をきれいにされたい場合は、墓石を解体して工場で再研磨も行います。
お墓は重量物で、しかも縦長(和型)の建築物ですから、お墓にも免震施工が有効です。
当社では、特殊構造シリコンを用いた「絆」を採用。お墓に穴をあけたり、加工したりする必要は無く、石と石の間に挟み専用ボンドで接着するだけの簡単施工です。
施工価格:8万円~
墓石及び石製品の加工・施工・販売・文字追加彫り・墓石クリーニング・ 墓地管理・清掃 他・灯篭・鳥居・記念石碑・犬走り(延石)・沓石・板石・ 柱石・石製品全般取扱い・墓地地盤改良・墓石傾き直し・移転・石積み等
自社加工及び施工を行います。
墓石に関しては、耐震、免震施工を行い、新規墓石に関しては、最長5年間の地震保障(有料)も取扱います。